福士加代子のシューズは何?下品でも転倒しても走り続けて優勝まで
福士加代子オススメシューズと優勝に導く転倒に負けない精神
福士加代子選手は陸上のリオデジャネイロオリンピック女子代表です。「リオ、決定だべ」が有名ですね。福士加代子選手の粘りのある攻めた走りを支えているのはどのようなシューズなんでしょうか?
福士加代子選手は2013年に発売されたアディゼロ ジャパン ブーストというアディダスのシューズを絶賛しており、「軽さ、フィット感、かかとの感触がとても良い!」とお気に入りの様子。
シリアスランナー向けというガチで走る人向けのシューズですので私には関係ありませんが(汗)走るのが好きな方には良いのではないでしょうか。
福士加代子選手といえば転倒を思い出す方も多いのではないでしょうか。
北京オリンピックの代表選考を兼ねた大阪国際女子マラソンで30キロ地点までは独走状態で走っていたのに、フルマラソン転向初マラソンだったからか、パタンパタンと4度も福士加代子選手は転倒してしまいます。
このレースでは福士加代子選手は19位と残念な結果になりますが根性でゴールします。長距離はできてもフルマラソンは向いていない、とやめるように周りから言われてしまったそうです。
でもやめなかったんですよね。そんな福士加代子選手のマラソン大会優勝までの半生を見てみましょう。
福士加代子選手の基本データ
身長:161 cm
体重:45 kg
血液型:A型
所属:ワコール
通称:みちのくの爆走娘
青森県北津軽郡板柳町出身
引用:Wikipedia
なんと福士加代子選手は高校時代特に実績がないのだそうです。なんとかインターハイに残る程度で今では考えられませんね。それでも高校卒業後ワコールに入社してからグングン頭角を出します。
高谷惣亮のジョジョ立ちに騒然!彼女は?イケメンでダンスも出来る
長距離の選手として2005年には3000mと5000mの当時の日本記録をマークします。アテネ・北京・ロンドンと長距離の選手として日本代表に選ばれています。フルマラソンはリオが初めてなんですね。
ケンブリッジ飛鳥の所属会社はドーム?好きな曲はHappy!【画像】
でも転倒した苦い経験のある大阪国際女子マラソンで2013・2016年に福士加代子選手は優勝しているんですよ。リベンジを果たしたんですね!